コーヒー教室

どうでもいいような上級編 溝を掘る

コーヒーをたて始める前に、ドリッパーの中の粉に指であるいはスプーンで 溝を一本書きます。 (穴を掘るように深く掘らないでも結構です) そうする事で、真ん中の部分が凹み、ふちが高くなります。 以前、書きましたが、ふちにお湯をかけると、ストレートに…

コーヒー豆の量

豆で計量してる人、粉で計量している人、色々いらっしゃいますが 意外と知られていないのが粉と豆では量が違うという事。 いつも豆ではかる時や、粉で計る場合は良いのだけど、 いつもと違う方法で計る場合は要注意! 豆ですり切り一杯計って挽いてみると な…

なかなか本題に入らないけど、今日はポット編

ヤカンでコーヒーをたてると、めっちゃやりにくいし、うまく行きませんね。 それは、取っ手が上に付いてるのと、注ぎ口が直線的だからです。 また、やたらと注ぎ口部分が長いのがありますが、あれはお勧めできません。 あまりに長いと細かい動きが出来ません…

ロシの折り方と選び方

さて、まずロシを用意しましょう。 濃厚なコーヒーを欲しい方は、カリタの「珈琲屋さんのロシ」の みさらしタイプがお勧めです。 逆にさらっとした珈琲が良い方は白いロシがお勧め。 次にロシを折りましょう。 チャックと平行に、交互に折ります。 絵が間違…

お湯の量

準備編の最後、お湯の量です。 ここまで書いていて、なんか重くて嫌だなあ。という気分になって来ました。 読むのも大変ですが、裏技程度に知っとけば役に立ちます。 ではでは始めましょう。 「少人数でたてるので、お湯は少なくていいや」 という事で、水を…

85度のお湯を作る

温度計があれば簡単に計れますが、無い時にはどうするか? こうすると、だいたい85度という技はあります。 その一 コンロ等の熱源に直接乗せた場合、お湯が沸き始めると水面に 小さな泡が浮き始めます。 この小さな泡が多くなった時が、だいたい85度。泡が大…

お湯の温度さえしっかりしてればOK

おいしいコーヒーがたてれてますか? 今日はお湯の温度の説明をします。 おいしいコーヒーがはいる温度は、いろんな人がそれぞれ主張していますが あらき屋コーヒーでは85度を中心に2度前後が一番おいしくはいると 説明しています。 お湯の温度がぬるすぎる…