夏模様

店の中はすっかり夏模様に替わりました。

f:id:kazurateiutubo:20130619143217j:plain

キャンディー包みになった貝、数年振りに見ました。

真ん中の黄色い巻貝が宝貝です。

f:id:kazurateiutubo:20130619143218j:plain

屋久島で拾った貝の破片がイルカみたいな形で面白かったので拾って来ました。

f:id:kazurateiutubo:20130619143219j:plain

吹上浜で子供達と拾った貝、お皿に乗ってお菓子みたいです

f:id:kazurateiutubo:20130619143220j:plain

これは奄美大島土産で貰った貝、年数が経って来たのでピンクの所がはげ、

青色もくすんできました。この貝を作る時、土の中に埋めて、肉を腐らせて

貝殻だけにするらしいのですが、強烈に臭いとの事でした。

f:id:kazurateiutubo:20130619143221j:plain

この貝は大きな貝から、小さな数ミリの貝までみごとに穴があいています。

今から四十年近く前に礼文島から拾って来たもの、漁師さんによると

「みんなヒトデが穴開けたんだー」という事でした。

最近テレビで桃岩ユースの人たちが「ギンギンギラギラ〜♪」と歌っていましたが

昔のまんまでした。

健口体操

もう十年以上三か月に一回、歯学部付属病院に通っています。

お陰で歯垢0%、苦痛だった染め出し&指導が楽しいくらいです(うそです)

今は補綴(ブリッヂ科)の方へ行く事になり、渋々通っています。

補綴はガリガリ削るし、それにつれて左肩が緊張で異様に痛くなるのが嫌なのです。

f:id:kazurateiutubo:20130614231405j:plain

それはともかく、待ってる数分、このポスターを見て健口体操を

こっそりやってみるのです。

f:id:kazurateiutubo:20130614231407j:plain

誰かに見られていたら恥ずかしいので、こっそりとうつむき加減で

やるのですが、やっぱり最後のグルグルは難易度が高く

美味く出来ません。

先日はこの絵をみて、笑ってる方がいて緊張をほぐす効果もありそうです。

f:id:kazurateiutubo:20130614231406j:plain

顔の筋肉やベロの筋力を上げて嚥下力を高めるのでしょうか?

次回確認して来ます。

あじさい

雨が降る度に頭を垂れて通せんぼをしていたアジサイ

徐々に茶色いシミが付いて来ました。

f:id:kazurateiutubo:20130613231913j:plain

雨も降らないのにもう終わりに近づいたようです。

写真を撮ろうと下に降ろすと、アガパンサスがぐるぐる動いて

バランスが崩れてしまいました。

f:id:kazurateiutubo:20130613231914j:plain

昨日、ミゼットさんが花を生けようとガラスの花瓶(スクエアータイプ)の角を

持って持ち上げたらなんと指で握っていた部分が千切れてしまったのです。

陶器の花瓶では時々あるのですがガラスは初めてです。

f:id:kazurateiutubo:20130613231915j:plain

シロアリ

六月になるとシロアリが何処からともなく飛んできます。

雨の上がった今日がその日でした。

毎日飛んでくるという事はなく、六月のうちのほんの二、三日で、

雨上がりの日が多いようです。

いつもならコウモリがいっぱい飛んで来て食べてくれるのですが、今日は姿が見えず、

シロアリ共はやり放題。羽アリが飛んで来たときは「あー、羽アリさん」とまだ

「さん」付きで呼べますが、シロアリに関しては「てめーアリに化けたゴキブリヤロー、成敗してやる!」となるのです。

で、私は一年の内、数回しか使わないシロアリ用のスプレー缶を持ち出して「プシュー」といつもやる訳ですが、
今回いくら押してもその「プシュー」が出ないではないですか!

一生懸命押して出たのは薬剤が数滴、ポトッと落ちただけ。

どうも買って長年経過したため、中のガスが抜けているようです。

シロアリどもは店の中に入ってくるわ、羽を脱いで這いずり回るわで大変です。

f:id:kazurateiutubo:20130611234049j:plain

でも、店にはもう一つ、「ルーチョンキ」(懐かしい響きクレージーキャッツでしたか)が置いてあります。

これは蚊をやっつけるための物ですが、効きました。さすがです。

日曜日はルーチョンキでイラガも退治しました。

しかし、手に付いたシロアリ用の薬剤の臭さに、私の方もやられてしまったのでした。

kazurateiutubo2013-06-10

 雨の中、信号待ちで立ち止まった男は、雨に濡れる足下に目をやった。
跳ね返りの泥で買ったばかりのズボンの裾が汚れている。
職場までの距離を思うと男は憂鬱だった。


「それにしても・・」
男は自分の足をマジマジと眺めた。


俺はこんなにO脚だったのだろうか、昔はもっとスラッとした足で、真っすぐに伸びていた。
しかも、もう少し長かった筈だ。


その日の夕食のテーブルで、向かいに座るツレにその事を話してみた。
「そう?昔からそうだったわよ」取りつく島もない返事。
いやいやそんな筈はないだろうと古いアルバムを引っ張り出してみる。


そこには二十数年前の自意識過剰のニキビ面の高校生がいた。
取り立てて足が長くも無ければ、真っすぐに伸びてもいなかった。
男にとって、もっとショックだったのは、つい昨日の事のように思っていた学生時代が
色の抜けた、妙に黄色っぽい写真になっていた事だった。
男はセピア色の写真を手に、思えば遠くへ来たものだと感慨に耽るのであった。

ダンディーなパパへ、優しい苦味が絶品のコーヒーでちょっと一服しましょう。
パプアニューギニア シグリ農園と
ダンディーパパ ブレンドです。


ブルーマウンテンの苗を移植して作られたシグリのコーヒー。
大粒でとってもきれいな豆です。ブルマンよりボディーがあり、
やや深煎りに向いています。素直な味で舌離れの良く、やさしい苦味が
特徴です。後味がとっても爽やか。バランスの良いコーヒー。
父の日にピッタリのおおらかで優しい苦味のブレンドです。
くわしくはこちら
http://www2.synapse.ne.jp/arakiya/2013gentei/dandypapa-blend.html

五月のベストテン


今月からストレートコーヒーのベスト10も作りました。
ストレートのコーヒーがベスト10に入るのはマンデリンとキリマン、
そしてモカだけ、あまりにもかわいそう。
少しでも参考になればと思います

中国茶

kazurateiutubo2013-06-08

アジサイがガラス器に生けられて涼しげです

この器は昔々、実家でかき氷を出していた時期がありまして
その時に使っていた物です。
記憶の奥底で確か宇治金時を盛っていたような気がします。
幼稚園時代の事で、あやふやな記憶です。

上海土産の中国茶四種類入り茶、それぞれに味が違って面白いですが
ネーミングが凄いです。
豪華なネーミングで笑えます